http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461320969/
1 名前: シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/04/22(金) 19:29:29.32 ID:IK4LfiV10●.net BE:342992884-PLT(13931) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_04.gif
Amazonで「ほしい物リスト」を使った支援スタート〜熊本の避難所6カ所の「ほしい物リスト」公開
Amazon.co.jpでは、「ほしい物リスト」を使って必要な物資を届けるサポートを東日本大震災から行っていますが、
4月21日、熊本地震の避難所6カ所の「ほしい物リスト」を公開し、熊本地震の被災地へのサポートを開始しました。
◇(熊本県熊本地方地震)各被災地のほしい物リスト―Amazon公式
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1002/057/1.png

Amazonは、熊本地震の避難所6カ所の欲しい物リストを公開
熊本地震の被災地への支援開始は、Amazonでは販売した商品の配送を請け負っているヤマト運輸が
熊本県あての荷物受け入れを開始したことを受けて開始したもの。
Amazonの「ほしい物リスト」を使った支援は、避難所などで必要とするものを「ほしい物リスト」に登録し、
それを見たユーザーがふだんの買い物と同様にショッピングカートに入れて購入すると、避難所に届くという仕組み。
4月22日現在、熊本市の小中学校を利用した避難所6カ所の「ほしい物リスト」が用意されています。
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1002/057/2.png

熊本市龍田中学校避難所のほしい物リスト。ページ上部に「保存する」ボタンがありますが、これを押すと、
「友達」タブに熊本市龍田中学校避難所のほしい物リストが登録され、簡単にアクセスできるようになります
募金であれば何でも必要なものが購入できますが、被災者に実際使える“モノ”の形になって届くには時間がかかり、きめ細かい支援が難しいという面も。
Amazonの「ほしい物リスト」は結果が見える支援がしたいという支援者のニーズと、サイズごとのおむつなど、
必要なものを必要なだけ支援してほしいという被災者のニーズがマッチして、東日本大震災では多くの支援に利用されました。
物資はテレビ取材が入るような大きな避難所に集中しがちですが、「ほしい物リスト」では小さな避難所も支援が受けられるというメリットもあります。
(続く)
https://netatopi.jp/article/1002057.html
7 名前: キドクラッチ(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:31:28.35 ID:1C05Z0r40.net
TENGA100個
16 名前: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:34:26.70 ID:FSnDgmh80.net
>>7
少ない
15 名前: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:33:46.98 ID:xxM1Pz6Q0.net
ゲームとか漫画ばっかりだな
27 名前: キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:40:15.61 ID:ibR28yBA0.net
>>15
それ、欲しい物リストに登録が無いだけな。
17 名前: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:35:12.27 ID:P94pxSGB0.net
欲しいものリスト
肩パッド
改造ブルトザーorタイヤに針のついたバイク
斧orムチ
モヒカン
21 名前: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 19:36:32.03 ID:qYDEDY+G0.net
>>17
ボウガンと火炎放射器も忘れるなよ!
46 名前: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 19:53:12.31 ID:LxxtJOdy0.net
>>17
これで我慢しとけ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91So%2BfrwtzL._SL1500_.jpg

18 名前: トペ コンヒーロ(九州地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 19:35:22.28 ID:KBKKIeW4O.net
・欲しいものリスト
・断水復旧して欲しい
・独りじゃ無理なので、倒壊している食器棚などのゴミ出しをして欲しい
・緊急連絡先と保証人が居ないので、この2つが無用の就職支援して欲しい
@熊本市住み
・断水復旧して欲しい
・独りじゃ無理なので、倒壊している食器棚などのゴミ出しをして欲しい
・緊急連絡先と保証人が居ないので、この2つが無用の就職支援して欲しい
@熊本市住み
28 名前: キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:40:29.89 ID:OVdgzmT9O.net
>>18
1番下は災害時じゃなくても厳しいだろが!甘えんな
1番下は災害時じゃなくても厳しいだろが!甘えんな
32 名前: 頭突き(アラビア)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:44:40.25 ID:pkWVD02Z0.net
>>18
職も家も失ったなら引っ越せばあ
職も家も失ったなら引っ越せばあ
53 名前: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 19:57:55.71 ID:qoqPiOT10.net
66 名前: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 20:10:01.82 ID:KwZLPMar0.net
>>53
ここは断層のつながってる徳島に行くべきだな
74 名前: トペ コンヒーロ(九州地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 20:18:26.70 ID:KBKKIeW4O.net
>>28 ねー。。。
>>32 だから、緊急連絡先と保証人がないと…
>>53 東京がない、23区内に帰りたいわ…
>>32 だから、緊急連絡先と保証人がないと…
>>53 東京がない、23区内に帰りたいわ…
83 名前: 頭突き(アラビア)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 20:36:26.80 ID:pkWVD02Z0.net
>>74
URなら保証人不要らしいよー(鼻ホジホジ)
88 名前: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 20:43:50.43 ID:lrYdwzsd0.net
>>18
天涯孤独なのか
19 名前: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 19:36:01.06 ID:qabgcZ4S0.net
Amazonで「現金」ってないの?
39 名前: リバースパワースラム(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 19:48:27.04 ID:8V9V78RvQ.net
>>19
アマゾンの返金は通常ポイントが原則で
クレジットカード払いは口座に返金
アマゾンの口座に直接入金したときは
希望すれば、面倒な手続きをして
長く待たされて希望口座に返金
ギフトカード・コンビニ払いはポイントとして返金じゃなかったかな?
24 名前: キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:39:23.28 ID:ibR28yBA0.net
内容見てみたけど特に切羽詰まってる感はねぇのな。
旧龍田西小避難所のは飲料が欲しいのか
ビタミン類の補給がしたいのかが今一分からん。
龍田中学校避難所は文具がメインなんだが、
授業再開にでも使うのかな?
30 名前: 河津掛け(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 19:42:02.66 ID:nk0DCxe40.net
>>1
妖怪ウォッチが入ったままの人が多いはず
38 名前: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:47:46.11 ID:sHSVyjl30.net
1万五千円以上もするトランシーバーとか
結構強気なおねだりだなw
52 名前: 頭突き(アラビア)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:56:58.39 ID:pkWVD02Z0.net
>>38
本物のトランシーバーほど電波が届かないかもしれないけど
Androidスマホにアプリ入れたらBluetoothを使ってトランシーバーみたいに使える
スマホを懐かしの「トランシーバー」として使えちゃう楽しいアプリ「Motolky」
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/aplli_motolky/
41 名前: バズソーキック(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:49:31.37 ID:W+e3yWk60.net
>>1
死
ね
ゴ
ミ
サ
キ
オ
タ
42 名前: キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:51:45.00 ID:ibR28yBA0.net
B5ノート5冊組1400セットとか明らかに授業用っぽいけど
これ送ったら現地の子供的に「余計な事すんな!」とか思われたりしねーのかなw
47 名前: ミドルキック(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:53:20.11 ID:hnej5G4m0.net
>>1
知らないのかな?
今は宅配便行かないよ?
知らないのかな?
今は宅配便行かないよ?
50 名前: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 19:54:40.06 ID:qoqPiOT10.net
>>47
もう行ってる
インフラほとんど回復してんだし
店もやってるし
48 名前: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 19:54:00.79 ID:qoqPiOT10.net
自分でオーダーすれば良いのにな
56 名前: キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 20:01:01.30 ID:ibR28yBA0.net
模造紙とガムテ欲しがってる所はパーティションでも区切る用なのかな?
58 名前: バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 20:04:18.30 ID:s9I2MVhK0.net
>>1
懐かしい
近所の名士のマダムがバイブを入れてたのを思い出した
95 名前: アトミックドロップ(奈良県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 21:05:52.73 ID:Bx3OybIG0.net
>>58
あ、この話かな
知ってる人なの?
マダム?
59 名前: キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 20:04:23.31 ID:ibR28yBA0.net
ぉぃ、中学校のリストにAQUOS入れた奴、ここの奴じゃねーだろうな?
60 名前: オリンピック予選スラム(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 20:06:54.38 ID:vmZtuUL20.net
モノは捨てるほど集まってるんだよ
今被災地で必要なのは物流じゃねーの?
いま千葉でやってるドローン配送システムの実験ここでやればいいのに
72 名前: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 20:14:41.44 ID:qoqPiOT10.net
>>60
物流も問題ないよ
道路がやられてる南阿蘇あたり除けば
地震保険も入ってなくて壊れた家を建て直す金がいるから節約したいだけだろう
61 名前: キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 20:07:04.84 ID:ibR28yBA0.net
吹奏楽部の譜面台とメトロノームは
ここじゃなくても寄付募ったら全国から来るんじゃねぇかな?
65 名前: キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 20:09:56.87 ID:ibR28yBA0.net
AQUOS、ここの奴の悪質なジョークかと思ったら、
本当に現地からの要望だった。
情弱高齢者用って、ラジオでも聞かせとけっつの。
本当に現地からの要望だった。
情弱高齢者用って、ラジオでも聞かせとけっつの。
70 名前: トペ コンヒーロ(四国地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 20:12:31.25 ID:sQEqEDCh0.net
>>65
耳が聞こえん奴とか震災時は悲惨やぞ
77 名前: キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 20:21:40.68 ID:ibR28yBA0.net
>>70
ここの避難所結構な都市部だぞ。
無事な家も結構あるだろうから、
それこそ供出させりゃいいんじゃねぇのか。
このAQUOS去年の11月に出たかなり新しい型で
それを6台とか流石にちょっと甘えすぎなんじゃね。
67 名前: 垂直落下式DDT(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 20:10:37.25 ID:juatCEJ40.net
LINEやTwitterをなぜかマスコは持ちあげるけど、
個人個人レベルが連絡を取るのには向いてても、
情報を集約するという点については逆にこの手のシステムに頼ってしまってはだめなんだよね
69 名前: 垂直落下式DDT(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 20:11:58.23 ID:juatCEJ40.net
欲しい物リスト
俺に何故かベタボレの超絶美少女
はよください。
76 名前: 垂直落下式DDT(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 20:20:12.65 ID:juatCEJ40.net
ぶっちゃけ
新しい家用の金
が一番だろうね。将来の絶望感で最も大きいのは倒壊後の家の問題でしょ。
86 名前: キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 20:42:03.06 ID:ibR28yBA0.net
AQUOSもう3台集まってるとか
お前らよー金持っとんなぁ。
90 名前: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 20:59:06.03 ID:J3VKOvvf0.net
ほんと放射線がないと支援もスムーズだなあ
食べて応援もできるし。
92 名前: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 21:02:38.11 ID:66SExQTO0.net
>>90
応援感謝
まあでも原発爆発する前までは九州は支那の放射線や大気汚染で汚れた地扱いやったんばい
98 名前: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 21:09:55.89 ID:VbhOJsIE0.net
あーとねいちゃー