http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461415732/ 
 
1 名前: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 21:48:52.10 ID:g9EFGY2p0.net BE:639823192-PLT(15000) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/005.gif  
  第8回:コモディティ化の大先輩・電卓で考える家電進化論  
   
  小学生の頃、電卓にある種の憧れを持っていました。  
   
  理由は単純で、算数の計算で頭を使わずに解きたいという怠惰さの表れです。当時はまだ電卓をハイテクに思える時代でもありました。  
  若い人にはわからないでしょうが、デジタル表示に未来を感じてたんですよ。  
   
  http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/kanhoo/20160420_753926.html  
 
 
 
4 名前: イス攻撃(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 21:51:24.37 ID:zcwWLrAj0.net 
  現在の進化論が完全とは思わないけど、分からない事を全て神の仕業で終わらせてもなんの役にも立たないんだよねぇ  
 
5 名前: アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 21:51:35.57 ID:6hejF4v00.net 
  文明が滅ばなければ無理かな  
  キリンみたく首が延びるかも  
 
7 名前: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 21:52:46.03 ID:pdcITt8h0.net 
  じゃあハゲも進化の過程で繁殖に有利だったら未来の人間はみんなハゲの可能性もあるってこと?  
 
13 名前: ニールキック(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 21:58:59.81 ID:tFc1fQ5H0.net 
  >>7  
  人間の体毛が薄くなっていったのは服を着るようになったから  
  という話があるから、カツラ禁止にすればいい  
 
55 名前: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:15:19.27 ID:PqHurwCE0.net 
  >>7  
  現実にはハゲは女からキモがられるから繁殖に不利なので淘汰されるやろな  
 
63 名前: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:17:31.92 ID:ueqSyq6y0.net 
  >>55  
  なんでもっと早く淘汰しといてくれなかったんだ  
 
74 名前: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 22:21:10.48 ID:FzHvtRz20.net 
  >>63  
  若ハゲはこれでも淘汰された方なんじゃないか。  
  たいていは子供が産まれた年頃からハゲはじめるから、なかなか淘汰されない。  
 
94 名前: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:27:57.88 ID:dLoezmwH0.net 
  >>74  
  ハゲ好きな女もいる、  
  だからハゲが減らない。  
  男を決めるのはハゲじゃないし。  
  子供を作る能力が高いやつが残る。  
  スレタイバカなの?  
  泳げば晴れになるし、岩場を歩けば爪が発達する  
   
  こんなバカばっかりに日本はなったのか  
 
96 名前: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 22:28:53.71 ID:fCBs1+oz0.net 
  >>7  
  ただ生きていくことが厳しい野生では、「長く生きているオス=優秀なオス」  
  という方程式がある。  
   
  ハゲは老化の象徴  
  若ハゲは老化をしているように見せかけて、  
  自分が長生きしている優秀なオスと見せかける、擬態のようなもん。  
 
10 名前: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 21:57:17.49 ID:aVbaoEe30.net 
  無数に枝分かれして  
  環境に適応したのが生き残ったのであって  
  1本だけ伸びていったわけじゃない  
   
   
  でも進化論って胡散臭いよな  
  シーラカンスやカブトガニはそのままなのに  
  人間はネズミから進化って  
 
12 名前: ボマイェ(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 21:57:53.80 ID:1TTeYdQjO.net 
  ヒレと合体しないと無理に決まってるやん?  
 
14 名前: エルボードロップ(佐賀県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 21:59:26.37 ID:ABKxd8i30.net 
  手足がヒレ化するのはまあいいとして背びれってどこから出てくるんだろうな  
 
76 名前: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:21:22.80 ID:8fHbGWKb0.net 
  >>14  
  手足がヒレ化した例をあげてみてくれ  
 
79 名前: ニールキック(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:22:17.92 ID:fBZTIZ240.net 
  >>76  
  梅津かずお  
 
82 名前: イス攻撃(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:22:40.17 ID:zcwWLrAj0.net 
  >>76  
  クジラ  
 
90 名前: エルボードロップ(佐賀県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 22:25:28.11 ID:ABKxd8i30.net 
  >>76  
  魚竜、首長竜、モササウルス類、鯨類、ジュゴン、アザラシ…  
 
92 名前: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:26:58.58 ID:8fHbGWKb0.net 
  >>90  
  よし!  
 
17 名前: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:01:27.45 ID:KpB4jR9i0.net 
  胡散臭いっつっても  
  他にまともな理論ないからな  
  宇宙人とか神がどうこうってのはやめてくれな  
  あと生物がなりたい自分をイメージするから進化するとかも  
 
18 名前: ネックハンギングツリー(広島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:01:48.12 ID:UskLmPLk0.net 
  ダーウィンが進化論発表してから150年くらいだっけか  
  その間に進化が見られた例は2種類しかないって聞いたな  
  その一つはなんかの鳥の卵の色が変化してるそうな  
 
24 名前: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:04:51.29 ID:KpB4jR9i0.net 
  >>18  
  150年で二種も進化するんなら  
  何十億年もかかったらまあ何とかなるかなって気もするな  
 
31 名前: イス攻撃(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:07:53.92 ID:zcwWLrAj0.net 
  >>18  
  耐性菌のニュースとか見たことあるはずだろ?  
  薬剤耐性のあるゴキブリだって問題になってる  
   
  あれだって一種の進化だよ  
 
19 名前: ファイナルカット(栃木県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:02:23.01 ID:qVHiBSAZ0.net 
  五輪水泳の金メダリスト、鈴木大地は進化して水掻きができてきたとTVで見せていたぞ。  
   
  http://pds.exblog.jp/pds/1/201501/05/17/f0031417_194396.jpg

 
 
81 名前: スターダストプレス(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 22:22:28.71 ID:oLBeHod00.net 
  >>19  
  俺も水泳やってた頃はそんな手になってた  
 
20 名前: トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:02:36.68 ID:wx31p6PH0.net 
  進化論を理解したところでなんの意味があるの?  
  未来に役立つの?  
 
27 名前: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:05:41.04 ID:Aic84NDB0.net 
  >>20  
  現行の育種改良と進化論は大体沿った物だよ  
   
  人が身体の大きくなる牛だけを選抜すれば身体の大きい牛の比率が多くなるだろ?  
  自然界でも寒冷化とかで身体の大きな物以外が死ぬようになったらそれと同じ事が起こる  
   
  進化論を研究する事でもっと効率の良い育種が出来る可能性がある  
 
29 名前: ボマイェ(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:07:27.09 ID:1TTeYdQjO.net 
  >>27  
  あの手足の短い犬とか欠陥品にしか思えんけどあいつらそのうち芋虫になるの?  
 
35 名前: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:08:34.95 ID:Aic84NDB0.net 
  >>29  
  手足の全くないような奴をヒトが選択するようになればあり得るけどまあそうはならないだろうね  
 
43 名前: ボマイェ(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:10:43.45 ID:1TTeYdQjO.net 
  >>35  
  飼い主の欲望を充たすための醜い犬とか見てて悲惨だお  
  自分達が何をしてるのか理解するためにいっそあの方向で芋虫になればいいんだお  
 
49 名前: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:13:35.32 ID:Aic84NDB0.net 
  >>43  
  でも君だって肉や乳製品食ってるでしょ  
  ブロイラーなんて素早く大きくなるようにし過ぎて大抵すぐ足腰立たなくなったり心臓やられちゃうくらい凄まじい改良してるんだよ  
   
  君もその犬を飼ってる人達とそう大差ない立場な事は自覚しなきゃ  
 
66 名前: カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:18:14.09 ID:1TTeYdQjO.net 
  >>49  
  生産効率に関する品種改良は個人のコンプレックスとは相関しないし醜いどころかどうとも思わん  
  あくまで特定の個人の欲望と直結するから気持ち悪いと思うんやで  
 
73 名前: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:20:30.99 ID:Aic84NDB0.net 
  >>66  
  うまい飯を食いたいっていう個人の欲求に直結してると思うけどね  
  生産動物は自分の身から遠い所にいるからきになってないだけで動物の立場からしたら人類全員鬼なんだよ  
 
99 名前: カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:29:34.45 ID:1TTeYdQjO.net 
  >>73  
  そういうのは個人の欲望じゃなくて分業社会する上での効率に留まる  
  奇形レベルの愛玩動物には飼い主の欲望をそのまんま映し出すようなブレがあんのよ  
  ぶりぶりケツ動かして歩く姿見てるとそのまんま短くなってったらお前らもうすぐ芋虫だぞと思えて仕方がない  
 
21 名前: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:03:10.09 ID:gaoTo9aI0.net 
  もっと光を  
 
36 名前: パイルドライバー(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:08:38.75 ID:yASzLolk0.net 
  >>21  
  ゲーテも進化論の誕生に貢献したんだっけ  
  昔の人骨を発見したとか  
 
23 名前: ウエスタンラリアット(中部地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:04:13.35 ID:YqVi8ILf0.net 
  ヒレぐらいならまだわかるが、女王バチが出てきたり  
  赤外線感知するのはどうすりゃそうなんだよ  
 
25 名前: ネックハンギングツリー(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:05:02.83 ID:NHmzDo+F0
?2BP(1500) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif  
  人間は人間  
   
  猿は猿  
 
28 名前: ネックハンギングツリー(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:07:23.37 ID:NHmzDo+F0
?2BP(1500) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif  
  ミジンコが進化すると人間になるんやで  
 
42 名前: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:10:33.21 ID:jKqExAeK0.net 
  >>28  
  ミジンコも目があって手足あって心臓あってと人間とほぼ同じ構造だしな  
  ミジンコと自分の構造が同じなんて不思議だわ  
 
30 名前: ウエスタンラリアット(中部地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:07:31.93 ID:YqVi8ILf0.net 
  手がヒレっぽい奇形の人間はたまたま生まれて、たまたま環境に適応するかもしれないが、  
  女王バチみたいな人間や赤外線を感知する目を持ったヤツはそもそも生まれないだろ  
 
57 名前: ジャストフェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 22:15:27.86 ID:J/3//SleO.net 
  >>30  
  虫や鳥の目には紫外線が見える  
  その遺伝子を取り込んだ細菌かウイルスに人間が感染したらもしかしたら  
 
34 名前: ネックハンギングツリー(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:08:12.92 ID:NHmzDo+F0
?2BP(1500) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif  
  昆虫は地球の生物ではないらしい  
 
83 名前: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:23:13.21 ID:LLsL3gud0.net 
  >>34  
  脊椎動物が発生する以前にアノマロカリスや三葉虫が発生していた事を考えると昆虫の方が正当進化系だろ  
  昆虫に人間の様な知性があったら脊椎動物の方がエイリアンに見えるだろ  
 
37 名前: 逆落とし(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:08:58.89 ID:HJCxqAIR0.net 
  いまの進化論ではどう考えても無理がある  
  獲得形質は絶対あると思うわ  
 
46 名前: ボマイェ(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:12:10.85 ID:1TTeYdQjO.net 
  >>37  
  つまりアスリートは人間辞めてる  
   
  いちりある  
 
38 名前: マスク剥ぎ(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:09:30.65 ID:8b9wgcgk0.net 
  淘汰がないと変化しないよね  
  息のもたない奴は死んで、泳ぎの達者な奴だけが生き残り続ければ  
  クジラ並に潜れるようになるかもよ  
  同じような事は競争馬で起きてる  
  足の速い馬の子孫だけが生き残ってるからどんどん足が速くなる  
 
45 名前: ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 22:11:30.66 ID:pCxt60Zq0.net 
  >>38  
  早く走るために足があと4本くらいはえてこねーのかな?  
  昆虫みたいに。こういうのが不思議なんだよなぁ。  
 
53 名前: イス攻撃(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:14:29.03 ID:zcwWLrAj0.net 
  >>45  
  足を4本生やして動かすのにかなりのエネルギーもいるだろうしそれを維持する栄養を摂取しなきゃいけない事考えると生存に不利なんでしょう  
 
59 名前: 毒霧(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 22:16:18.43 ID:HdOjhXjC0.net 
  >>45  
  たまに手足の多いのが産まれてくるじゃん  
  人間界では奇形として扱われて次世代が難しいけど  
 
52 名前: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:13:57.29 ID:c8ZbFd0T0.net 
  >>38  
  早く走れるようになった結果、  
  足の炎症で瀕死なんだっけ?  
 
40 名前: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:10:09.68 ID:MCoHEWXu0.net 
  進化論への反証「あれだけ品種改良を重ねても、犬は犬のままで進化してない」  
 
50 名前: クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:13:44.11 ID:R2LDNFsm0.net 
  >>40  
  あれも進化なんじゃねーの  
  オスメスで交配もできないような別の種に変わるのには、交配で変わる程度の形の変化じゃ足りないのかもしれん  
 
58 名前: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:16:07.17 ID:Aic84NDB0.net 
  >>40  
  もう既にグレートデンとチワワなんてどうやったって自然に子を作れず生殖的隔離が起こってるから野生にいたら別種と見なされてもいいレベルの違いにはなってるよ  
   
  改良品種は種として認めないって方針があるだけ  
 
44 名前: ネックハンギングツリー(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:11:08.75 ID:NHmzDo+F0