http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443598144/
1 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(秋田県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 16:29:04.76 ID:EKpMFysG0●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
安倍晋三首相は9月11日の経済財政諮問会議で、「携帯料金などの家計負担の軽減は大きな課題だ」と述べ、
スマホ通信料などの負担を減らす方策を検討するよう指示したとのこと。
http://blogos.com/article/136645/
2 名前: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 16:29:57.96 ID:bw4h06k70.net
/ --、 \
/ (⌒) ヾ i
/ ""(_ (ヽ) なんか今日寒いな
/ `-ヽ__)゙/ 醤油温めたけど飲むかい?
/ /
/ /
/ /
/ `ー- く
/ 。 \
/ 。∫∫゚ ヽ
/ /^ー:r ̄ ̄ ̄i l
| i / ,ノ、__ノ |
4 名前: 頭突き(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 16:31:41.45 ID:AsA5CudT0.net
家にいる時間が少ないだろ、お前だけだぞ家から一歩も出ないのは
52 名前: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:16:42.49 ID:fCQD7+uc0.net
>>4
今日は朝スロットで買ったからタブレット買おうかとあの店この店と走り回ったよ!
USBメモリやルータも見て回ったけどヤマダの値段の高さに腰抜けたよ
今日は朝スロットで買ったからタブレット買おうかとあの店この店と走り回ったよ!
USBメモリやルータも見て回ったけどヤマダの値段の高さに腰抜けたよ
53 名前: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:17:44.41 ID:4/1NJWXN0.net
>>52
ネットで買うものだろ
61 名前: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:20:55.67 ID:fCQD7+uc0.net
>>53
今すぐ手に入るなら多少の値段の高さもと思ってたんだ
そもそもメーカー品はミドルクラス以下の商品ばかり
USBメモリはネットの倍近く
タブレットも有名メーカーか古いRAM1GBのばかり
ヤマダだけではないけど品揃え悪すぎるわ
5 名前: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 16:32:09.65 ID:I1v2Ul6h0.net
PC持ち歩く体力が無い軟弱者だから
8 名前: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 16:34:29.35 ID:tZmTof300.net
>>5
お高くとまりやがって
お高くとまりやがって
14 名前: フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 16:38:08.53 ID:n/9hmJXE0.net
>>8
不良みたいな口の利きかたおやめなさい
33 名前: カーフブランディング(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 16:55:11.19 ID:RhiES6540.net
>>8
はやい、はやいよ
23 名前: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 16:49:16.30 ID:lurH+XGy0.net
>>5
これ見よがしにMac背負って街中を闊歩してた
ハイパーメディアクリエイターさんって
今何やってんだろう?
これ見よがしにMac背負って街中を闊歩してた
ハイパーメディアクリエイターさんって
今何やってんだろう?
27 名前: ジャーマンスープレックス(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 16:51:49.63 ID:w3mI6o4u0.net
>>23
シール一杯貼ったMBP持ち歩いてる人は結構いる。
最近、ノマドスポットに行ったら、小型ミキサー、キーボード、MBPを持って
ヘッドフォンしてなんか編集してたオッサンがいたのはびっくりしたわwww
シール一杯貼ったMBP持ち歩いてる人は結構いる。
最近、ノマドスポットに行ったら、小型ミキサー、キーボード、MBPを持って
ヘッドフォンしてなんか編集してたオッサンがいたのはびっくりしたわwww
39 名前: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:04:33.45 ID:tZmTof300.net
>>27
オヤジが熱中するわけだ
31 名前: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 16:54:42.04 ID:Ym2USqUI0.net
>>23
本家のハイパーメディアクリエーターさんはここ数年断捨離に凝ってるよね
沢尻エリカの奴
35 名前: ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 16:55:44.78 ID:7OFPQyct0.net
>>31
仕事も捨てたのね
54 名前: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:17:55.69 ID:fCQD7+uc0.net
>>5
スチックPC軽いよ
56 名前: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:18:20.84 ID:4/1NJWXN0.net
>>54
本体だけならな
95 名前: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:06:22.73 ID:WpjKtsv/0.net
>>5
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golgo139/20090111/20090111225112.jpg
http://bto-pc.jp/btopc-com/image/090112_ibm.jpg
http://bto-pc.jp/btopc-com/image/090112_dell.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golgo139/20090111/20090111225112.jpg

http://bto-pc.jp/btopc-com/image/090112_ibm.jpg

http://bto-pc.jp/btopc-com/image/090112_dell.jpg

16 名前: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 16:40:54.80 ID:Z3TfiWZC0.net
持ち歩くのはiPhone。
メインPCはLinuxで決まり。
ネット非接続でWindowsマシン、てかほぼOffice専用。
むろん、スパイウェアWindows10は使わないw
メインPCはLinuxで決まり。
ネット非接続でWindowsマシン、てかほぼOffice専用。
むろん、スパイウェアWindows10は使わないw
75 名前: サソリ固め(北海道)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:41:31.45 ID:c4VsmESK0.net
>>16
マジでWindows 10は、スパイウェア満載だよな。
ファイル内容を送信するとか、MSは何を考えているんだろうな。
Windows 98SEからWindows 10にしようと思ったけど、危なそうだからやめたわ。
マジでWindows 10は、スパイウェア満載だよな。
ファイル内容を送信するとか、MSは何を考えているんだろうな。
Windows 98SEからWindows 10にしようと思ったけど、危なそうだからやめたわ。
21 名前: 逆落とし(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 16:46:10.28 ID:lRBgkXTE0.net
MacOSは周回遅れのゴミだよ
マカーもみんなWindows入れなきゃ仕事にならないって言ってるしw
マカーもみんなWindows入れなきゃ仕事にならないって言ってるしw
30 名前: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 16:53:43.34 ID:Ym2USqUI0.net
http://imgur.com/sfBQdwD.jpg

34 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(秋田県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 16:55:27.63 ID:EKpMFysG0.net
>>30
必要経費多いだけでしょ。節税だろ。
70 名前: 張り手(和歌山県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:35:07.07 ID:ZOBZngF80.net
>>34
純利益ってなんだっけ
36 名前: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 16:57:16.23 ID:wvKYYlji0.net
俺そんなにデブじゃないからズボンのポケットにPCは入らんのよ…
デスクトップは別に最近組んだハイエンドクラスがあるし
デスクトップは別に最近組んだハイエンドクラスがあるし
37 名前: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:01:25.48 ID:pcRD65/d0.net
>>36
プログラミングでもやるの?
45 名前: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:07:38.74 ID:wvKYYlji0.net
>>37
まぁ一応本業なんで経費で落としてるけど
ぶっちゃけ100%ゲーミング寄りのハイエンドw
>>27
MBPは13インチなら重量的に十分持ち歩けると思う
MBA買ったけどパワー不足で苦しんでるから次は少々重くてもMBP13にするわ…
43 名前: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:05:52.84 ID:ho/obIdy0.net
正確に言うと通信料が高いんじゃないんだよ
通信費に端末価格を乗せているから通信料が高いんだ
端末機器メーカーが二年おきに端末を買い換えて欲しいから
MNPというシステムが作られてキャリア3社が談合状態
利用の長い客を優遇しろという声は
端末機器メーカーとキャリアの間に届くはずがない
44 名前: ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:06:07.06 ID:7isBb5av0.net
PCオワタ
46 名前: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:08:30.36 ID:LUlGIyfa0.net
つかガラケーのプランを適用できるスマホを出せば良いだけなのにな。
ネットはしません、電話とメールだけです、ただしカメラは高性能のスマホがいい。
だから本体一括で買うから月額1350円(無料通話1000円分)のプランにしてくれってな。
47 名前: ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:09:30.69 ID:7isBb5av0.net
PCが進化したのがiPhoneとかiPadだからな
65 名前: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:24:55.86 ID:vqeLGAtZ0.net
>>47
ネタにしてもうましか過ぎる。
ネット接続可能なPDAや携帯電話が進化したのがスマホな。
ネタにしてもうましか過ぎる。
ネット接続可能なPDAや携帯電話が進化したのがスマホな。
81 名前: ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:50:43.11 ID:7isBb5av0.net
>>65
北海道て本当馬鹿たな
87 名前: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:55:36.31 ID:vqeLGAtZ0.net
>>81
へんだよAppleさん。
日本だけが突出して売れていることを絶対にテレビで知らせない。
Appleは斬新でデザインが優れていてお洒落だと刷り込みイメージに成功した日本では海外での比較は一切シャットアウト。
まるで3.11以降に節電呼び掛けキャンペーンでテレビの電源を切ると絶対に言わなかったテレビ局みたいだな。
57 名前: ミッドナイトエクスプレス(沖縄県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:18:23.02 ID:aQRn48g80.net
>>1
ブログソスでスレ立てんな
ガラケー持ちだが
本体や利用代がこんなに高過ぎるのに
スマホをこれ見よがしに使ってるのは
外出するとき何かしらしてる
フリをしないと不安な奴か
PC持ってないかのどっちかじゃないの?
しかもやってるのがゲームでしょ(笑)
ブログソスでスレ立てんな
ガラケー持ちだが
本体や利用代がこんなに高過ぎるのに
スマホをこれ見よがしに使ってるのは
外出するとき何かしらしてる
フリをしないと不安な奴か
PC持ってないかのどっちかじゃないの?
しかもやってるのがゲームでしょ(笑)
62 名前: クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:21:01.85 ID:xoMBf2bk0.net
>>57
沖縄が言うと説得力があるよ
うん説得力があるよ・・・
68 名前: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:31:34.50 ID:fCQD7+uc0.net
>>57
99割方2ちゃんねるとAmazonだが
99割方2ちゃんねるとAmazonだが
89 名前: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:56:55.95 ID:BupJyrqE0.net
>>68
「きゅうじゅうきゅう」わりwww
64 名前: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:22:06.66 ID:vqeLGAtZ0.net
日本は先進国なのにまだ土人売りのビジネスモデルが通じる珍しい国。
本体は安いが、それに付随するカートリッジや消耗品が高いのに買ってしまう。
別に画期的な機能もなく新しいものでもないのに人気商品だと刷り込まれて買ってしまう。
本体は安いが、それに付随するカートリッジや消耗品が高いのに買ってしまう。
別に画期的な機能もなく新しいものでもないのに人気商品だと刷り込まれて買ってしまう。
67 名前: ミドルキック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:29:09.32 ID:/zbWKASS0.net
>>64
iPhoneどこでも売れまくってないか
iPhoneどこでも売れまくってないか
69 名前: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:34:32.46 ID:vqeLGAtZ0.net
>>67
iPhoneは日本だけが突出してうれているんだよ。
しかもここ数年売れなくなってきているせいか(手に渡って飽和状態)畑違いな時計や自動車にまでてをだしはじめた。
過去にマッキントッシュで小ヒット
数年前にiPhoneで小ヒット。
次の商品模索しているけど成功できないで焦っているのが今のAppleな。
iPhoneは日本だけが突出してうれているんだよ。
しかもここ数年売れなくなってきているせいか(手に渡って飽和状態)畑違いな時計や自動車にまでてをだしはじめた。
過去にマッキントッシュで小ヒット
数年前にiPhoneで小ヒット。
次の商品模索しているけど成功できないで焦っているのが今のAppleな。
72 名前: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:39:30.77 ID:fCQD7+uc0.net
>>69
アメリカ中国インドで売れなきゃジリ貧だもんな
79 名前: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:47:16.36 ID:vqeLGAtZ0.net
>>72
日本と中国以外の国は圧倒的にアンドロイド。
iPhoneは使いやすいけど小さい画面でチマチマ操作するのが難点。
まああれだ、狭い部屋で生きていけるやつと快適な部屋でなければ満足できないやつの差みたいなものなんだよな。
71 名前: キドクラッチ(栃木県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:36:38.88 ID:0WECChtm0.net
スマホは維持費だけで年間で6〜7万円と聞いてイラネって思った
あと、プランもごちゃごちゃしていたり解約するにも縛りがあって
破ると違約金が発生するとか聞いてるだけで面倒臭くて投げた
78 名前: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:46:45.87 ID:kTFMY6FO0.net
>>71
iPhone6sの128GB、24回割賦通信量2GBでも月1万円
年間維持費12万円ですぜ
車検より高いよな
82 名前: 断崖式ニードロップ(公衆電話)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:52:10.82 ID:9z2VIj0L0.net
ドコモのキャッシュバック乞食や保証乞食しね
83 名前: ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:53:45.43 ID:7isBb5av0.net
>>82
公衆電話乙
85 名前: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:54:24.27 ID:ho/obIdy0.net
端末製造メーカーが安いスマホを売らないようキャリアに強いているんだろうな
店頭に高級モデルばかり並んでいるのが証拠だよ
海外じゃ1〜2万のスマホが普通に売られているぞ
普通の人は通話とチョットしたアプリが使えれば十分なのだから
高級モデルばかり並べている日本の携帯ショップは異常
店頭に高級モデルばかり並んでいるのが証拠だよ
海外じゃ1〜2万のスマホが普通に売られているぞ
普通の人は通話とチョットしたアプリが使えれば十分なのだから
高級モデルばかり並べている日本の携帯ショップは異常
93 名前: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 18:01:38.23 ID:wvKYYlji0.net
>>85
それはなよ。メーカーよりキャリアの方が圧倒的に力は強い
メーカーはほとんどキャリアに「作らせて頂いている」状態
86 名前: リバースネックブリーカー(栃木県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:55:06.42 ID:ctkOzVqB0.net
家では自作PCと8インチタブレット
外出時には5.5インチsimフリー機だな
ちなみに通話はガラケーだ
90 名前: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:57:51.00 ID:vqeLGAtZ0.net
>>86
ネット中心の生活してそうですな。
タブレットは主に何につかってるの?
92 名前: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:58:28.66 ID:BupJyrqE0.net
>>90
動画の盗撮
88 名前: 逆落とし(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:56:21.16 ID:uXjF50DX0.net
9万も出してねぇわ
今使ってるのが5千円だし
94 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:02:28.38 ID:oecj01xO0.net
なんかスマホ使ってる99割が機能の10%くらいしか活用してない気がするね
電車乗ってひたすらゲームゲームラインラインまとめサイト(笑)とか見てると哀しくなってくる
そういう奴に限って「スマホ超便利!」とか「楽しい!」とか言って月に何万払ってるかわいそう
電車乗ってひたすらゲームゲームラインラインまとめサイト(笑)とか見てると哀しくなってくる
そういう奴に限って「スマホ超便利!」とか「楽しい!」とか言って月に何万払ってるかわいそう
96 名前: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 18:06:40.07 ID:vqeLGAtZ0.net
>>94
触れないでやれ。
99 名前: ストマッククロー(富山県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:09:40.82 ID:VpzcTDLI0.net
>>94
基本が携帯端末だしな
携帯するという前提がある以上は限界もあるだろ
97 名前: 逆落とし(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:07:22.69 ID:uXjF50DX0.net
スマホ便利よ
POP叩けるしWEBサービスに直結できるし
ゲームはやったことないな、何か面白いのあるかい