http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442517683/
1 名前: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 04:21:23.82 ID:nvB5cquI0.net BE:228348493-PLT(16000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
工藤パン「イギリストースト」東京デビュー
Web東奥 9月17日(木)11時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-17112233-webtoo-l02.view-000
工藤パン「イギリストースト」東京デビュー
日本橋高島屋の催事場で販売されている「イギリストースト」
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150917-17112233-webtoo-000-1-view.jpg

「イギリストースト」、ついに東京デビュー。
工藤パン(青森県青森市)の定番商品が16日から23日まで、日本橋高島屋の催事場で販売されている。
誕生から50年近いが、東北以外で売られるのは初めて。
青森県民が愛する菓子パンとして、全国放送のテレビ番組で何度か紹介された同商品。
関東圏の百貨店やアンテナショップから問い合わせが相次いだが、輸送システムの関係で供給が難しかった。
今回は高島屋による東北6県の「ご当地パン」紹介イベントということで、期間中、1日800個ずつ搬送する体制を整えた。
マーガリンとグラニュー糖をサンドした通常品のほか、県産カシスジャム入り、
津軽海峡産の塩を使った塩キャラメルクリーム入りを準備。
同社の平井一史営業課長は「シンプルな味なので、関東圏でも幅広い世代に愛されるのでは」と意気込む。
もしかしたら英国デビューも遠くない!? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2 名前: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 04:24:10.16 ID:f4p8y1dA0.net
おっさんの表情がヤバいな
4 名前: ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 04:26:52.74 ID:S2HqzXE80.net
イギリス人『はあ?』
5 名前: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 04:27:07.41 ID:j+Wy+yM70.net
取材来てくれて嬉しいけど実際売れなさ過ぎて目が死んでる顔してんな
つかただのランチパックじゃねーの?
13 名前: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 04:37:00.63 ID:F4Kdh/LZ0.net
>>5
むしろ自信満々な目に見えるが・・・
6 名前: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 04:28:51.21 ID:f4p8y1dA0.net
食パンにマーガリン塗って砂糖をジャリジャリするほど振ったやつって
ヤマザキが昔から売ってるよな?
名前出てこないが
31 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 05:33:13.13 ID:Bd1NIe070.net
>>6
子供の頃喰ったな
旨いなあれ
9 名前: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 04:34:13.12 ID:f4p8y1dA0.net
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/84/0000741884/96/imgda3b68f9zikazj.jpeg
これだこれだ
32 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 05:35:17.35 ID:Bd1NIe070.net
>>9
それだ
神奈川にもあったわ
逆に今見ないな
10 名前: 不知火(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 04:36:01.61 ID:E2CwoMtI0.net
>関東圏の百貨店やアンテナショップから
問い合わせが相次いだが、輸送システムの
関係で供給が難しかった。
こんな簡単な食物の輸送が難しいって
青森どんだけだよ
11 名前: 断崖式ニードロップ(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 04:36:25.81 ID:poI8dOa8O.net
ははは また県民性捏造番組に騙されおって
工藤パンの最高傑作は小倉&マーガリンだ
工藤パンの最高傑作は小倉&マーガリンだ
49 名前: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 06:09:28.16 ID:Y7oHnQZ90.net
>>11
いや絶対多数はノーマルのイギリストースト推しだと思うぞ
いや絶対多数はノーマルのイギリストースト推しだと思うぞ
17 名前: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 04:43:13.67 ID:f4p8y1dA0.net
学生気分になるよな
好きだわ
20 名前: 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 04:46:10.33 ID:UQK2stGw0.net
>>1
> マーガリンとグラニュー糖をサンドした通常品
貧乏くせぇ・・・・・・
> マーガリンとグラニュー糖をサンドした通常品
貧乏くせぇ・・・・・・
25 名前: イス攻撃(富山県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 05:09:26.66 ID:bhxlaMed0.net
>>20
くさいじゃなくて実際貧乏だべ
22 名前: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 05:02:11.57 ID:70+fWBu/0.net
イギリスではマーガリンの販売は禁止…
57 名前: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 06:23:06.28 ID:GcZANjd50.net
>>22
それデマですよ
イギリスでも普通に売ってます 日本の倍くらいあるケースに入って売ってたりする
大豆由来とかのマーガリンもありました
24 名前: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 05:08:36.49 ID:1Kt40zs20.net
何がイギリスなの……?
26 名前: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 05:10:17.67 ID:Dg6Aqq9w0.net
>>24
そんな野暮なこと聞くな^^
ナポリタンと同じで
なんも関係ないんだろ
29 名前: ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 05:20:14.56 ID:1+FFv0kc0.net
>>24
山型の食パンをイギリスパンって呼ぶから
50 名前: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 06:11:04.35 ID:Y7oHnQZ90.net
>>29
ちなみにイギリス大使館からも国旗の使用許可もらってるw
27 名前: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 05:11:51.17 ID:7V5WdnHj0.net
出来立てはパンがしっとり柔らかい
ちょっと冷蔵庫で冷やして食べると旨い
時間が経つとパサパサ感出てイマイチ
こうなったらトースターで焼くと別の旨さになる
33 名前: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 05:37:57.69 ID:gO64c5Wo0.net
言われてるほどおいしくねーよこれw1回食えば飽きる
34 名前: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 05:40:08.49 ID:Jq9yHH1P0.net
じゃパンって実際に売ってた記憶がある
36 名前: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 05:41:27.05 ID:gO64c5Wo0.net
金持ちはアンコ挟んで食う
37 名前: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 05:44:07.42 ID:gO64c5Wo0.net
ロシアとかの北欧系の血が混じってるからな
39 名前: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 05:54:47.80 ID:KYrXdfGN0.net
>>青森県民のソウルフード「イギリストースト」ついに東京で発売
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
44 名前: レッドインク(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 06:02:33.35 ID:9yicn23H0.net
45 名前: ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 06:03:11.99 ID:1wuARE1x0.net
>>44
謹んでお詫び申し上げる
46 名前: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 06:07:17.83 ID:Jq9yHH1P0.net
>>44
これで初級編か
上級編はいったいどんだけカオスなんだ・・・
84 名前: メンマ(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 07:51:21.64 ID:HjNZenqaO.net
>>46
台湾ラーメン・イタリアン
69 名前: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 06:57:52.89 ID:ua6aEB5E0.net
>>44
やめろ頭がどうにかなりそうだ
61 名前: クロイツラス(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 06:29:47.91 ID:ox7Uu+8/0.net
>>39
ドイツ人の曲ジンギスカンをフィンランド人グループのレニングラードカウボーイズが日本語でカバー
みたいなもんやな
78 名前: レインメーカー(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 07:29:58.98 ID:LaXQs8BT0.net
80 名前: アキレス腱固め(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 07:33:02.69 ID:2P8l/a/Y0.net
>>78
イギリス
フレンチ
ピザ風
一体どこのトーストなんだ。。。?!
98 名前: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/[ ] 投稿日:2015/09/18(金) 08:32:58.71 ID:mvVWVK840.net
>>80
でも国旗の配色はブルガリアなんだぜw
43 名前: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 06:01:53.89 ID:Jq9yHH1P0.net
マーガリンと砂糖を塗ったパンって関西じゃ「貧乏パン」って呼ばれてるよ
51 名前: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 06:11:39.17 ID:Jq9yHH1P0.net
フランスにはフランスパンは無い
アメリカにはアメリカンドッグは無い
アメリカにはアメリカンドッグは無い
65 名前: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone【緊急地震:青森県東方沖M4.5最大震度3】)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 06:44:35.91 ID:UxZPN9bS0.net
>>51
明石に明石焼きはない
明石に明石焼きはない
52 名前: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 06:13:39.85 ID:N+6ePYph0.net
田舎にあるから興味があるんであって、都会に出てきても価値は無いだろう。
53 名前: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 06:18:13.67 ID:kEbM0q+d0.net
>>52
これほん
56 名前: ストレッチプラム(宮城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 06:20:39.27 ID:nieHwcfr0.net
元祖は岩手の白石パンのネオトーストだからな。
工藤パンがぱくって勝手に青森土人がソウルフードと騒いでる。
工藤パンがぱくって勝手に青森土人がソウルフードと騒いでる。
58 名前: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 06:24:24.25 ID:U4RpF3wL0.net
http://i.imgur.com/ny8ZTn2.jpg

これだろ
67 名前: 16文キック(長屋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 06:54:39.07 ID:xxm9ONGz0.net
これも似たようなかんじかな
http://www.ikedapan.co.jp/product/kashipan/img/0010.jpg

68 名前: ニールキック(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 06:57:15.11 ID:qaSObElr0.net
青森て確かヤマザキパンがてに入りにくい
75 名前: リキラリアット(青森県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 07:27:37.18 ID:PIENtGps0.net
>>68
ヤマザキパンが一番多い
工藤パンもヤマザキパンの傘下
無いのはフジパン
ヤマザキパンが一番多い
工藤パンもヤマザキパンの傘下
無いのはフジパン
77 名前: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 07:29:08.25 ID:mGZbw2470.net
>>75
敷島や第一は?
敷島や第一は?
85 名前: リキラリアット(青森県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 07:51:58.96 ID:PIENtGps0.net
>>77
第一は提携してるスーパーだったかで売ってる。
コラボしてるの多いから強いよね。
敷島はpascoのほうだがたまにみる
86 名前: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 07:52:56.24 ID:mGZbw2470.net
>>85
大手はある程度全国どこでも買えるってことか
とん
70 名前: フロントネックロック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 07:06:24.81 ID:3zfwJc3/Q.net
この手のソウルフードって、旨いヤツは
名前を変えて全国区で普及しているし
広まっていないのは、何かしらの難がある微妙なやつ
大型竹輪にポテトサラダ入れた天婦羅を食べたけど
泣くほど不味くは無いけど、金を払って買って、もう一度食べる事は無いってレベルだった。
90 名前: バックドロップ(九州地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 08:02:01.29 ID:YhTvIbyuO.net
>>70
竹輪の天ぷらって磯部揚げじゃん
ポテトって油と相性イイじゃん
じゃあ磯部揚げにポテサラぶち込んだら最強じゃね?
でも実際は…
竹輪(かまぼこ)は蒸した魚のすり身なので、乾燥しても風味を損なわない
なので揚げて水分を飛ばしても美味いが、油と相性が良いワケではない
ポテトは油で揚がってこそ美味いが、竹輪のせいで油に触れない
竹輪は揚げられ水分を飛ばされながら、油とポテサラの水分を吸収
ポテサラは竹輪に水分を奪われるが、油で揚がることはない
結果、油でニュルニュルしつつ水分パサパサな食感になると
中身と外が逆だよな…
73 名前: バズソーキック(群馬県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 07:24:00.29 ID:KvpfFg8J0.net
弘前市内ではユ藤パンより陸奥パンの方が鉄板
ここ数年帰って無いからまた食いてぇなぁ
97 名前: ネックハンギングツリー(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 08:29:41.27 ID:lZTDJ0bA0.net
>>73
八戸だと一野辺パンも優勢だが県外(二戸)なのよね(´・ω・`)
74 名前: リキラリアット(青森県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 07:24:35.49 ID:PIENtGps0.net
工藤パンのイギリストーストはクソ
イチノベパンのイギリスサンドこそ至高
79 名前: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 07:32:31.61 ID:R2x1bN5C0.net
デブまっしぐらだろ
81 名前: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 07:40:52.92 ID:oS4M6CvC0.net
>>1
やはり青森はソウルなのか
83 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(新潟・東北)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 07:46:51.23 ID:iR2Mh8kFO.net
>>79
小四から高三女子の肥満率が全国一位って結果はある
91 名前: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 08:04:46.85 ID:KfsVHtwV0.net
イギリストーストを青森のソウル・フードだと思ってる奴は青森の中でも底辺層の奴らだけ。
食パンにマーガリンとグラニュー糖をまぶしただけの食い物がソウルフードなわけないだろ。
93 名前: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 08:13:39.19 ID:YSHNwOtz0.net
>>91
誰も思ってないから心配すんな底辺
94 名前: リキラリアット(青森県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 08:18:16.33 ID:PIENtGps0.net
>>91
青森県民はソールフードとは、露ほどにも思ってないぞ。
むしろ全国で食べられてると思ってたレベル。
イギリストーストが〜とか始まったのは、観光ブロガーがきっかけ。